梅雨末期、いまだに天気安定せず、前線の影響で野島水路に強
風が。久々に登場したコサギも繁殖羽をなびかせています。

普通は、風上に体を向けるのですが、エサの小魚を追いかけると
こんな感じ。繁殖羽だけ前になびきます。

珍しくウミネコが顔を出してくれました。ウミネコはこの時期に、
野島に瞬間的に顔を出し、すぐいなくなります。
北で繁殖した個体が通過しているようです。

カニを捕まえて咥えたのですが、好みでないのか食べずに捨てま
した。カニさんは命拾い。

この時期に通過するウミネコがものすごく減少しています。

こちらは、16日にシギのチェックに行った時のカワウ達です。皆
風上に体を向けて止まっていたり、座り込んだり。強風に耐
えています。

もう、キアシシギが来てもよい時期なのですが。
|